はじめての家づくり~家建てたエイ!~

2017年初夏に完全分離型二世帯住宅が完成しました!手探りではじめた家づくりは???がいっぱい!家づくり、インテリア、エクステリア、完成後の日々の暮らしの工夫などの情報を発信します!

はじめての家づくり~家建てたエイ!~ イメージ画像

更新情報

キッチンの天板(ワークトップ)について、ステンレスがいいのか、人工大理石がいいのか、悩んでいましたが、母もわたしもステンレスになりました。そこで更にステンレスの種類で悩み始めてしまったことについて、お話したいと思います。永大さんから頂いたサンプルステンレ
『【続・悩むキッチン】ステンレスの種類』の画像

3連休中、義理の両親が、我が家に泊まりにきていました。その目的は、築地観光と、義母の姉宅訪問です。この家に泊まりに来たのは4年間住んでいて、2回目です。何度か、泊まりに来る予定があったのですが、タイミングが合わず、結局数えると2回でした。もっと来てくれてもい

バルコニー(ベランダ)の奥行は、意外に見落としがちなので、しっかり考えた方がいいと思いました。一番いいのが、まずは今お住まいの奥行は、どれくらいあるか、長さはどれくらいかを基準に考えると、わかりやすいと思います。ストレスのないサイズとは現在のマンションの

バルコニー(ベランダ)は、主に洗濯を干す場所として、利用します。前回は、部屋干し(室内物干し)についてお話ししましたが、晴れていて家にいるときは、やはり外で陽の光で、乾かしたいのです。時にシーツなどの大物は、陽の光を浴びればすぐに乾きます!当初の理想のバ
『バルコニーのあれこれ~素敵だけど不採用の手描き図面を紹介~』の画像

家づくりを進める際に、コストの問題は非常に大事になります!一度契約をした後、仕様変更などで、金額等が大抵変わるため、再度変更契約を交わすことになります。当然値引きしてほしーーい!と誰もが思うと思いますが、でも、値引き値引きの前に、個人的見解ではありますの

夜お洗濯する、共働きで部屋(室内)干しするなどなど、単純に雨続きの日以外にも、部屋干し派が増加しているように思っています。タワマ(タワーマンション)に住んでいて、お外に干せないという人もいるでしょう。夏でも、ちょっと目を離したすきに、ゲリラ豪雨にやられた
『お洗濯好きとしての部屋干しについて考察!』の画像

今年のお正月、大奮発し温泉旅行に行ってきました。この時期はものすごーーーく高くて、通常の3倍くらいしました!!!でも、思い切って正解でした。まず条件としては、お部屋にお風呂があること!当然お部屋もすべて温泉であること!源泉かけ流しであること!という感じでし
『お風呂の位置について刺激をうけた温泉旅行』の画像

先日、駐車禁止の標識について、警察署に父が相談に行ったお話しを、したいと思います。(詳しくは、2階の図面と外構の図面(赤字ありのリアルな図面) の記事を参照してください)駐車場になる場所の、一番左に少し斜めになった、駐車禁止の標識があります。これは20年くら
『駐車禁止の標識を撤去&移設~警察署職員VS父~』の画像

洋服の備え付けのクローゼットは、今や必須です。引越しする先で絶対条件は、備え付けの収納クローゼットがあること!でした。今回は親世帯については、タンスを2つほど処分します。我々子世帯は、転勤族というのもあり、洋服タンスはもともと持っていません。洋服ラックは2

現在床暖房は、1階の親世帯のみつけています。2階もつけてもいいのですが、初期費用が高額なのです!!!家づくりを始めた当初は、これから夏が来るということなので、どちらかというと遮熱対策を考えていました。まだまだ暑い日が続きますが、これから寒い寒い冬がやってき

↑このページのトップヘ