はじめての家づくり~家建てたエイ!~

2017年初夏に完全分離型二世帯住宅が完成しました!手探りではじめた家づくりは???がいっぱい!家づくり、インテリア、エクステリア、完成後の日々の暮らしの工夫などの情報を発信します!

はじめての家づくり~家建てたエイ!~ イメージ画像

更新情報

ご訪問いただきありがとうございます。家づくりの真っただ中の時は、どこのメーカーにするかなど、ショールームに行ったりするなどし、迷いまくりました。常にメジャーを持参して住んでいたマンションのサイズと新しくつくる家の間取りはどうかな?など頭の中で想像しながら
『【Web内覧会】コンパクトな洗面所全体の様子をご紹介』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。先日ご報告~と題して、お知らせした家づくりブログの連載コラムですが、第2回目を執筆しました。ご依頼を受けた際文字数は、1記事、1000文字以上で1000文字以上なら何文字でもよいというざっくりな感じでした。普段こちらのブログで
『【いつまでも続く家づくり】家づくりブログの寄稿記事執筆が面白い!』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。我が家のキッチンカップボード!とってもお気に入りで自画自賛中ですなるべくシンプルキレイを目指してスッキリさせてます!本日は100円ショプのグッズを使ってキレイに整理整頓術についてご紹介します!新居の設備は当然新しくキレ
『【Web内覧会】キッチンカップボード♪引き出しは100円ショプのグッズを使ってキレイに整理整頓』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。今回は、芸能人のブログみたいな意味深な☆ご報告☆というタイトル。一般人なのでよそ様に報告するようなことはないのですが・・・ちょっとやってみたかった~笑。昨年11月頃に、名古屋にある、住宅関連の情報提供しているコンサルタン
『☆ご報告☆某企業の家づくり連載コラムをはじめることになりました!』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。お風呂は新居の中でも特にお気に入り空間ですお風呂のWeb内覧会は別HPでご紹介しているので詳しく知りたい方はこちらのリンク先からどうぞ【入居後Web内覧会】至福のバスルーム特に最近は寒いので時間のある時は朝風呂も大いに愉しんで
『【お風呂で読書】無印良品とはじめるミニマリスト生活に影響を受けたの巻』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。標題がだいぶ大袈裟ですが、今回初参加したのですが、参加賞のようなちょこっとした賞をいただきましたテーマ「秋の我が家」他の方たちの作品は本当に秋の様子がよくわかる写真で素敵でした!!自然を被写体にされている方が多くて、秋
『年内最後にちょっとうれしいこと♪積水ハウスオーナーズクラブのフォトギャラリー入賞』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。新しい家に引越しする前にすべて処分したグッズがあります。それはトイレマット類です!今まではお気に入りの3つをローテンションさせていました。・夏はトリコロールカラーの縞模様が素敵なマリン柄マット・冬はブラウンカラーがベー
『【Web内覧会】超シンプルなTOTOトイレ!トイレマットもスリッパもなし』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。100円ショップは日々ウォッチしていても追いつかないほど新製品が登場しています。以前住んでいたところ最寄駅には、シルクと、セリアの2件がありました。今住んでいるところはダイソーが2件と、キャンドゥがあります。車で10分程度走
『【100均のマグネットケースの利用法】冷蔵庫の磁石を利用して』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。本日はお風呂の内覧会といってもお掃除道具にフォーカスした内覧会ですお風呂大好き!温泉大好き!銭湯だって大好き!(特になぜか神楽坂にはたくさん銭湯が)お風呂愛が強いわたくしですが、ヒノキや、十和田石のお風呂憧れますお風呂
『【Web内覧会】お風呂のお掃除道具編!水回り清潔に金運UP』の画像

ご訪問いただきありがとうございます。引越しは2017年7月7日でした。竣工検査をしたのはその前の月の6月中旬でした。この写真はちょうどそのころ撮影したものになります。狭い玄関→オープン靴収納→オシャレに見せる収納 入居前からシミュレーションしていました!オ
『【入居前Web内覧会】扉をなくしたオープンな靴箱』の画像

↑このページのトップヘ