
我が家のキッチンカップボード!とってもお気に入りで自画自賛中です


なるべくシンプルキレイを目指してスッキリさせてます!
本日は100円ショプのグッズを使ってキレイに整理整頓術についてご紹介します!
新居の設備は当然新しくキレイなので
だたしまうだけではなく、もっともっと
美しく
したいと思うようになりました
そこでキッチンカップボードの引き出しを見直しました!
整理整頓とは、とりあえず出しっぱなしはやめてしまうべき場所(いつもしまっている場所)に戻すことかなと思っています!
今回の対象は写真中央のカップボード上段です!
使った商品はこちら!
ダイソーシステムボックス
(シマ模様のケイトスペードみたいなモノは違う商品名です)
サイズはS・M・Lの3種類
- 手前左がSサイズで2個1セット購入
- 奥がMサイズ4個購入
- 手前がLサイズ4個購入
- シマ模様にひとめぼれ4個購入
なぜか偶数で買う癖があります
*システムボックスの特徴*
- 上下に重ねられます
→下にストックとか普段使わないのとか置ける。
- 真四角なので隙間ができません
→これ重要!楕円とか隙間できちゃうのイヤ。 - 購入品は乳白色ですが、透明もあります
→お好みに応じて対応可能。
以前の状態はこちら
Befor
黒い箱はセリアです。
黒だとコントラストがくっきりしていて結構キレイ。
奥のカラフルなのは、どこかの雑貨屋さん。
左の乳白色はニトリで、引っ掛けるところがあるジョイントタイプ。
これらBOXはバラバラに購入してここに集まってきました。
それでは完成形のお披露目です。
After
↓↓さらに見直してこちらに↓↓
毎日使う引き出しなので、開けるたびにうれしくなりました。
自己満足ですが、日々のちょっとしたことを見直すだけでなんだか主婦やってる感がアップします!
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。
良かったらのぞいてみてくださいね
担当連載コラム:Webマガジンくらそうね(家づくりブログ)
嵐のような電話攻撃を受けない引越し見積もりサイト【引越しラクっとNAVI】
【インズウェブ火災保険一括見積もりサービス】
早い者勝ち! あなたのお名前、残ってる?
【見積り取るならカーテン・じゅうたん王国】
WEB内覧会集
WEB内覧会<総合>
みんなのWeb内覧会 WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*リビング WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン WEB内覧会*パントリー
WEB内覧会*収納・クローゼット♪ WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂 WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*寝室 WEB内覧会*書斎
WEB内覧会*ベランダ WEB内覧会*外構インテリア・お片付け集
家づくりを楽しもう! インテリアを楽しむ♪
美しい収納&お片づけレッスン♪
掃除&片付け 収納・片付け
もっと心地いい暮らしがしたい! イケア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアカテゴリ毎に別ウインドウで開きます
人気ブログランキングが開きます
コメント